電話
お問い合わせ

回収できる資源ゴミ

資源物の分け方・出し方

「分ければ資源、混ぜればごみ」
きちんと分別を行うことにより
①ごみの排出量の軽減による処分費の削減
②企業としてのゼロエミッションへの貢献による社会的なイメージのアップ などがはかれます。

回収できる資源ごみは、
下記の通りです

新聞 新聞 各社新聞紙
チラシ類も可その他の紙類は
混ぜないで下さい
雑紙 雑紙 各古雑誌類紙箱や封筒など
新聞紙・段ボール
以外の紙類
紙パック 紙パック 牛乳パックなどの
飲料用紙容器類開いて水洗いを
して下さい
段ボール 段ボール 各種段ボール箱箱は
つぶして下さい
古布類 古布類 着古した衣類や
毛布・タオル類布団などの
ワタ製品は
取り扱い
できません
  • 種類別に分け、紐や袋などでまとめて下さい。(ビニールテープ類は使用しないで下さい)
  • シュレッダーくずはゴミ袋等にまとめ、できるだけ詰めて下さい。
  • 古布類は、雨などに濡らさないで下さい。

上記以外の紙類、アルミ缶、禁忌品につきましてはご相談にて対応させていただきます。
お気軽にご相談ください。

なぜ、分別するのか

紙を作るのに古紙を再利用することは、 資源の有効利用・エネルギーの節約・ゴミの減量などと言った、数々の利点があります。
しかしながら古紙は、新聞紙には新聞古紙が使われるように、 作る紙の用途に合っていないと利用することができません。
回収された古紙をうまく利用するには、古紙の分別が大きなポイントになります。
御理解の上、ご協力お願いいたします。

回収においての注意点

  • 回収対象物以外のものを混ぜないで下さい。
    (生ゴミ・鉄くず・発泡スチロールなどは、回収できません)
  • 箇所積み回収の場合※決められた場所にお出しください。
  • 個別回収の場合玄関よりも表にお出しください。車や看板等、物陰になる場所には出さない様にして下さい。
  • 指定された時間までにお出しください。